このブログを検索

2017年5月18日木曜日

総体真っ只中

どうもこんにちは


今日5月18日から3日間
パロマ瑞穂陸上競技場にて
東海総体出場をかけた愛知県高校総体陸上競技大会が開催されます

今年も当院の患者さんの高校生が参加します

日程の関係で会場に応援へはいけませんが、ベストを尽くして頑張って欲しいものです
必ずいい結果を残して東海総体出場、さらにその先のインターハイ出場を掴んでくれると信じています



一方サポートしている名古屋高校ラグビー部も愛知県総体の真っ只中
先週末の県大会一回戦では横須賀高校さんを破り、今週末の2回戦進出を決めています

2回戦は5月20日、豊橋岩田グランドにて11時50分キックオフ
相手は三好高校さんです

みなさんぜひ会場で応援をよろしくお願いします
(こちらも今週末は私は会場へいけませんが…)


それでは!


おかげさまで3周年

どうもこんにちは

皆様のおかげで
5月19日を持ちまして、希望ヶ丘接骨院は開院3周年を迎えることができました


いつだったか
祖母が誕生日を迎えた際に言いました
「誕生日がめでたいのは単に歳をとったからではなくて、みんなのおかげで無事に今年も一年過ごせたと感じられるから」

当院が毎日変わらず施術を続けられるのも
支えてくださる皆様のおかげです


これからも皆様の健康増進のお役に立てるよう精進してまいります

よろしくお願いいたします☆


…それでは!









2017年5月8日月曜日

散歩から学ぶ

どうもこんにちは

みなさんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか

長い方で9連休という大型の連休も終わりです
一日も早く通常の生活に慣れていきたいものですね

さて先日次女と一緒に、飼い犬の散歩に出かけました
次女は現在4歳と2ヶ月


散歩といっても、半分遊んでいるようなもので

少し歩いてはこっちへフラフラ、あっちへフラフラ
走ったと思えば立ち止まり
石を投げたり、蹴ったり
花を摘んだり
タンポポの綿毛を飛ばしたり
生垣の上でバランスをとってみたり
時には転んで、起き上がったり

遅々として散歩は前に進みません

犬も半ば諦めモード…

ゆっくりと次女のペースに合わせて歩きながら

観察してみると

教えたわけでも、指示したわけでもないのに
歩く、走る、跳ぶ、投げる、蹴る、バランスをとる、スキップ、ギャロップなどなど…

自由に遊ばせていると、非常に多くの運動を行なっていることに気づきます

運動発達研究の権威であるデビッドガラヒュー氏は「幼少年期の体力」の中で
「基礎的な運動スキルは、専門的スポーツスキルを教える前に、発達、洗練されなければなりません」と語っていますが

散歩をしながら自然と様々な動作を行なっている姿をみていると
本来子供というのは
遊びや子供らしい自然な動きの中で様々な運動スキルを獲得していくものということがよくわかります



最近では将来スポーツ選手を志すのであれば幼少年期からできるだけ早期に専門的なスポーツを開始することが重要という意見を耳にすることがありますが

同一のスポーツを繰り返し行うことで身体の同一の組織に継続的に負荷がかかり障害や怪我を発生するリスク高がまりますし、基本的な運動スキルを獲得する前からプログラム化された「スポーツ訓練」を行うことは、多くの運動を体験することは難しく幅広い意味での運動能力を高めることを阻害しかねません



発達発育を理解し、適切な時期に適切な運動スキルを獲得できるように自然と促してあげることが、本当の意味で子供の将来の為になるのではないでしょうか


お子さんにスポーツを教えている指導者や保護者のみなさん

デビッド・L・ガラヒューの「幼少年期の体育」
ぜひ一度読んでみてください



…それでは!


おまけ
今年のゴールデンウィークは一日だけ完全なオフが取れました
あまりに久々の休みに何をしたらいいかわからず
倉庫の片付けをしていて、グリルが目につき

急遽BBQ。








希望ヶ丘接骨院
スポーツ
運動指導
身体教育
トレーナー


2017年5月3日水曜日

GWお出かけ:京都編

どうもこんにちは

GWいかがお過ごしでしょうか?
中には9連休という会社もあるそうで、各地から渋滞や観光地の混雑が起きているようですね

お出かけの予定がない方は希望ヶ丘接骨院で身体のケアはいかがでしょうか?

さて当院もお休みをいただきまして
先日の週末は少し遠出をしてきました

4月29日は
名古屋高校ラグビー部の遠征に帯同し、西の名門「同志社」高校さんとの毎年恒例の定期戦へ

名古屋高校と同志社高校はキリスト教関連の繋がりから以前より交流があり、ここ数年毎年試合をさせてもらっています



GWの渋滞を心配しましたが、巻き込まれることなく無事に京都まで到着


さすがの伝統校だけあり、素敵な校舎と立派な施設にうらやましさすら感じます
(男女共学ですし)

さて試合の方はと言いますと
残念ながら個人能力の勝る同志社高校さんに圧倒されて完敗

昨年は名古屋高校が勝利していたため、リベンジマッチに燃えていた同志社さんに屈した形となってしまいました

その後Bチームの試合も予定されていましたが、突然の雷雨によりやむなく中止に…

なんとも消化不良ではありましたが
試合後のアフターマッチファンクションにもご招待いただき
次は全国大会の舞台で戦おうとお互いにエールを送り合い帰路につきました


全国に切磋琢磨できるライバルがいることは大変喜ばしいことです

これからも互いに刺激しあって成長してくれることに期待です


最後に
学校に戻ってからチームのメディカルスタッフによるけが人のチェック



解散したのは8時近くと、なんとも長い一日となりましたが普段とは違った環境で過ごし良い刺激を得ることができました

翌日の日曜日は続いて横浜へと向かったのですが、こちらのレポートはまた次回
横浜編」でお伝えします!


…それでは☆



おまけ
そういえば、人生初の京都。
もちろん観光できるわけはなく、バスの車窓から鴨川の川床を眺めて心の中で一人でテンション上がっていました





GWお出かけ:横浜編

どうもこんにちは

前記事「京都編」より引き続き
本日は横浜編


4月30日は
東の名門「慶應義塾大学」にて行われた、ラグスター主催「ラグビーサイズアップセミナー」を受講してきました


最近のセミナー受講はもはや趣味と化してきています…


さてさて
講師はクボタスピアーズ、ラグビー日本代表、サンウルブスなどのS&Cコーチを歴任され現在は慶應義塾大学ラグビー部S&Cディレクターを務められている太田千尋氏





テーマは「サイズアップ」ではありましたが、午前中は慶應大学ラグビー部の練習見学から始まり
午後からはストレングストレーニングのみでなく、食事、リカバリー、睡眠、技術練習に至るまで、勝利のためにいかに行うかと言った実践的な内容の紹介を含めた講義

さらには普段選手が行なっているストレングストレーニングの一部を体験させていただきました


決してラグビーエリートばかりが集まるわけではないチームにあっていかに強豪校と渡り合うか、徹底的に考えられ追求されたチームスタイルに只々脱帽


そして何より、選手に信頼され他スタッフからも慕われていることがヒシヒシと伝わってくる講師の太田さんの人柄の良さに、自分もこうありたいと強く感じました

こう言った現場で生の声を聞くことでしか感じられない学びが多く得られるのもセミナーの良いところですね




この日は現在サポートしているチームに還元できるであろう情報をたくさん得ることができましたし、さらに会場で以前より名古屋高校と親交のある他校のコーチングスタッフと親しくなることもでき、この日の経験を糧にお互いにブラッシュアップし、チームをレベルアップさせて再会することを誓い合い帰路につきました


さすがに連日の長距離移動に疲労困憊、その日はセミナーの内容を復習することもできずにベッドに倒れこみましたが

今後も機会があればこう言ったセミナーを積極的に受講して、自分自身のレベルアップに繋げたいなと思います☆


…それでは!



おまけ

せめて少しでも横浜に行った感じを出そうかと
お土産に崎陽軒のシウマイを購入。





写真をラグスターさんのFBページから数枚勝手に拝借。
ダメだったら教えてください