このブログを検索

2020年3月5日木曜日

片脚スクワット

どうもこんにちは

前回の記事に引き続き
自宅でできるエクササイズをご紹介します


ジムでトレーニングをする際に
僕が一番おすすめしているのがバーベルスクワットですが

それは
人の身体の筋肉の7割以上が下半身についていて
スクワットがその下半身の筋肉を最も効率よく刺激し、鍛えることができるからです

特にお尻の筋肉(股関節)でしっかりと地面を押す感覚をつかむように意識することが大切なのですが

この感覚は
実はジムでのバーベルスクワットでなくても
自重でのエクササイズでも鍛えることが出来ます


そこでおすすめが
『片脚スクワット』です


早速やり方をご紹介します


①まずは片脚で立ち、浮かせた足は身体の後方に浮かせます


②そこから股関節を曲げる感覚で身体を下げていきます



この時
上体はやや前方に傾け
スネの角度と上半身の角度が平行になるように意識しましょう
腰が丸まらないようにするのも大切です


さらに
前から見た際に
膝が内側に入ってしまわないように
そして
骨盤が左右どちらかに傾いてしまわないように意識すると
より一層股関節(特にお尻の筋肉)にしっかりと刺激が入るようになります


片脚10回以上ずつ続けて行いましょう

上手に実施できれば
バーベルを使った高強度のスクワットよりも強くお尻の筋肉を刺激できるかもしれません

お尻が熱くなるくらいやってみてください!




片脚スクワットは
スポーツ時の膝の怪我を予防したり
股関節の痛みを予防するのに特に優れたエクササイズです



部活動などが休止中で、思うようにトレーニングが出来ない学生さんは
ぜひ積極的に実施してみてください



それでは!



肩こり改善ストレッチ

どうもこんにちは

感染予防対策による休校や施設の閉鎖で
普段部活動に励んでいる学生さんや、ジムに通っている方などは
身体を動かす機会が減ってうずうずしてしまっているのではないでしょうか

さらに
デスクワークや勉強で座っている時間が増え、背中が丸くなり
肩の可動性が悪くなったり肩こりを感じたりしていませんか?

肩の動きは
実は肩関節や首の硬さだけでなく
背中が丸くなることで酷くなることがあります
そこで今回は
凝り固まった背中を伸ばすストレッチを紹介します!




まずは頭の後ろで手を組んだ状態で
ソファーやベッドなどに肘を乗せてください

①その状態からいったん背中を丸めます



そこから胸を床に近づける感覚で
②ゆっくりと背中全体を反らしていきます


この時、腰だけをそらすのではなく
視線をやや前方向に向け
背中の上の方を伸ばすように意識しましょう

伸ばした状態で5秒ほどキープして
また背中を丸める

そして再び①に戻り
また②を5秒間

3−5回ほど繰り返します


これだけです!

普段から肩こりに悩んでいる方、猫背傾向で姿勢不良が気になる方は
ぜひ試してみてください

コンタクトスポーツをしている人にとっては
肩の脱臼予防のエクササイズの一つにも使えますよ


普段やっていることができない期間は

反対に普段できない事をするチャンスとも言えます

新しい刺激を身体に入れて
ぜひ身体のお手入れしてみてください!



希望ヶ丘接骨院は
変わらず施術受付中です

院内の感染対策も実施しておりますので
身体の痛みのご相談はお気軽にご来院ください


それでは!
















2020年3月3日火曜日

当院における感染症対策について

希望ヶ丘接骨院では、感染症対策といたしまして
従来より
・患者さん毎にベッドのアルコール清拭とフェイスペーパーの交換
・定期的な換気、空気清浄機および加湿器による適度な室内加湿
・スタッフの手洗いとマスク着用、手指のアルコール消毒敢行
・手洗い場へのペーパータオルの設置
等を実施しております

昨今の新型ウィルスの流行に対しましても、今までよりも注意深く上記を含めた感染対策を行なって参ります

患者様におかれましても
手洗い等の感染対策を実施していただき、咳やくしゃみ等の症状がございます場合にはマスクを着用するなど
感染拡大防止にご協力いただければ幸いです


尚、従来は待合室にアルコール消毒液とマスクを設置し患者様にご自由にご利用いただけるようにしていましたが、メーカー欠品により現在は設置を見合わせております
手洗い場のペーパータオルも、今後入荷できなくなる可能性がございます
ご自身でマスクやマイハンカチなどのご用意をいただければ幸いです

以上
よろしくお願いいたします